愛工会掲示板

17297
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

今ちゃんの実は - 梅村

2017/03/30 (Thu) 06:19:10

3月29日テレビ朝日系列「今ちゃんの実は・・・改修前の駆け込み観光で大人気! タクシー運転手オススメのお店 in 愛媛・道後温泉」で3軒のお店が紹介されました。

1,五志喜
https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000375/
五色そうめん(株)森川さんのお店で、鯛そうめんが有名です。

2.すし丸
https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000031/
おこぜ料理が絶品!だそうですよ。

3.瓢太
https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000972/
ラーメンが出来るまでおでんで呑めるという、懐かしい松山スタイルのラーメン屋さん。屋台の頃から三代続く人気店とのこと。

学生時代、平和通1丁目駅前や今治街道の伊予銀本町支店近くに出ていた屋台ラーメン屋によく行きましたが、確かにラーメンの前におでんでコップ酒をあおったものです。
松山のラーメンはそれほど旨いものではなかったような記憶があり、一番町に「どさん子」がオープンして札幌ラーメンを生まれて初めて食べた時、その旨さに感激したのを覚えています。

機能材料工学科2011年卒 - T.Shigeta

2011/08/02 (Tue) 22:44:55

はじめまして。金属材料を学びたく入学しましたが、昔でいう冶金を学ぶことは少なかったです。
現在は大阪大学大学院で溶接冶金を研究しております。
このようなサイトを見つけ、おもわず投稿したくなりました。
鉄鋼マンとして活躍されてきた先輩方を誇りに思います。

Re: 機能材料工学科2011年卒 - 梅村泰史

2011/08/12 (Fri) 19:48:09

T.Shigetaさん、はじめまして。
私が溶接工学を教えて頂いたのは、村上善一先生と西田稔先生で、お二人とも阪大・溶接出身でしたね。
溶接冶金を研究されていると言うことは、接合科学研究所でしょうか?
研究、頑張って下さい。

梅村さま - T.Shigeta

2011/08/29 (Mon) 10:40:58

接合科学研究所で研究しております。
私も一昨年退官されました西田稔前准教授にを教鞭をとって頂きました。
現在は修士1年で実験機の取り扱い,基礎勉強を中心に行っております。
冶金の難しさを痛感せられる日々ですが、頑張りたいと思います。

御幸寮の近くの「あみや」 - 梅村

2010/01/13 (Wed) 16:09:44

同窓会の件で冶金同期の尾崎吉重と話してたら出てきたキーワードが「あみや」
確か御幸寮そばの国道を渡った向こう側にあった定食屋で、これは焼き肉定食か?と思うほど大量に肉の入った野菜炒め定食を食わせてくれた嬉しい店だったと思う。あそこの婆ちゃん生きていればおそらく100才を越してるだろうなあ。
学生時代、いろんな定食屋や喫茶店のお世話になったけど、なかなか店名が思い出せない。まあほとんどはもう無くなっているでしょうが、もし今も残っていたら行ってみたいものです。

Re: 御幸寮の近くの「あみや」 - 尾崎吉重

2010/05/03 (Mon) 23:03:46

御幸寮の近くといえば、木屋町の「古城」という居酒屋、覚えていますか?留年生のわたしは同じアパートの商大生がそこでアルバイトをしていた関係でちょくちょくお世話になりました。マスターは当時30代後半の今で言うちょい悪オヤジで、ママはというと30前後のあか抜けした美女でした。
何年か前、消防の旅行で来松した折り夜中にタクシーで探し歩いたけれど見つからず、意地になって運転手さんの知り合いやらに聞き回ったあげく結局ママの電話番号が判ったので失礼を承知で電話してみると、マスターはお亡くなりになって店もたたみ、ママは伊予鉄ストアにお勤めとのこと。わたしの名前も覚えて下さらなかったけれどしばし思い出話に浸ることが出来、非礼とお悔やみを述べて電話を切りました。なんと若かった!三十数年前の思い出でした。

「古城」? - 梅村泰史

2010/05/04 (Tue) 07:52:46

「古城」は記憶にないので多分私は行ったことが無いのでしょう。御幸寮の近くで他に記憶に残っているのはお好み焼き屋と鮨屋なのですが、うっ、名前が出てこない。。。
その鮨屋は普通に食べても沢山食べてもお値段はほぼ同じという、貧乏学生には嬉しいお店でした。尤も、貧乏学生は大街道入口の10円寿司しか食えなかったので、そのお店に行けるのは半年に1回程度だったと思います。

Re: 御幸寮の近くの「あみや」 長尾 伸明

2010/10/08 (Fri) 15:29:39

ご無沙汰しています。長尾です。

「アミヤ」の焼肉定食!
覚えていますよ。美しい店ではなかったけれど
学生には特別大盛りにしてくれました。
焼肉の上にマヨネーズが乗っていて
端っこの脂身の旨かったことといったら!

それから木屋町のおでん屋「一魂」
この店は愛大生の溜まり場でした。一升瓶を壜買いして、
数人で空っぽにして帰るのが作法でした。
「古城」も学生を大切にしてくれましたね。

松山は学生を大事に育ててくれる町でした。
年に1回くらい松山へ帰って後輩の学生と飲むのですが
学生を育てるという伝統は今も続いているようです。





多田博幸様 岡田英二

2010/02/01 (Mon) 09:34:49

近畿支部役員名簿を拝見致しましたところ、貴殿のお名前を見ました。二神先生のゼミで一緒でした岡田英二です。卒業以来ご無沙汰しております。私は明石市内に勤務しています。同室でした阿部技官殿、茅原氏とは現在も交流を続けております。
宜しければメールアドレスをご連絡ください。

三万石 - 梅村

2010/01/13 (Wed) 16:08:07

三万石という居酒屋さんを憶えていますか?
数学科の同期と飲みながら、昔話に花を咲かせていたら出てきた店名です。そう言えばちょくちょく行った居酒屋さんでしたが、私自身は常連さんと言うほどでもなかったので、三万石絡みの特別な想い出はありません。
当時お世話になったお店の内、一つでも名前を思い出せると嬉しいですね。忘れない内に書き留めさせていただきました。

一六ドンクのフランスパン - 梅村

2010/01/13 (Wed) 16:05:45

もしかしたらドンク一六だったかも知れない。

'69年にモダンな店舗でオープンした一六本舗勝山店が、神戸のドンクと提携して本格フランスパンを焼いていたのを憶えているかた、おられますか?

その後、一六のほぼ全店にフランスパンが並ぶようになりましたが、小生が卒業する頃にはドンクとの提携を解消したのか、フランスパンは一六の店頭から姿を消していたように記憶しています。

地方都市に本物のフランスパンは、少し時期尚早だったのか?
或いはドンクとの提携に関する金銭的な問題だったのか?
いずれにせよ、極めて残念な出来事でした。

何故極めて残念なのかというと、実は小生、その後の人生で、一六ドンク以上の美味しいフランスパンに出逢ってないのです。

もちろんドンク三宮本店や各デパ地下ドンクのフランスパンは試しましたが・・・・違うのです。懐かしの一六ドンクのフランスパンとは違うのです!

この『違う』というのが、小生の単なる思い込みなのか、客観的真実なのかを確認するには、当時の一六ドンクフランスパンと現在のドンクのフランスパンの両方を体験している皆さまのご意見を聞くしかないのですが・・・

ご意見お待ちしておりますm(_ _)m

学食と喫茶「ロング」 - 梅村

2010/01/13 (Wed) 16:01:28

・朝定食:40円
・昼カレー:60円
・夕定食:100円

入学当時の学食の値段は確かこれくらい。
つまり1日200円あれば飢え死にする心配はなかったのです。
しかし3ヶ月くらいで学食メニューに飽きてしまい、
朝食はもっぱら喫茶店のモーニングサービスを利用するようになりました。
愛大の近くで美人姉妹がやってた喫茶「ロング」。
ここのモーニングは、コーヒーにポテトサンドが付いて70円。
これはボリュームもあったし旨かった。

(1969年のお話です)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.